「IT転職したいけれど、どの転職エージェントがよいのかわからない・・・」
「レバテックキャリアの名前を聞いたことがあるけれど、評判はどうなんだろう?」
IT転職をする時に、どの転職エージェントに登録すべきか、悩む方が多いと思います。
そんな時は、実際にIT転職した人の意見を参考にすると良いです。
今回は、私のオススメの転職エージェントである、レバテックキャリアについてご紹介します。
この記事を最後まで読めば、以下のことがわかります。
目次
レバテックキャリアとは?
レバテックキャリアは、IT・Web業界に特化した転職エージェントで、業界に精通した優秀なエージェントが多いです。
知名度は大手に劣りますが、その分一人ひとりに対してきめ細かいサービスを提供してくれます。
求人情報をただ紹介するだけではなく、希望の企業へ入社するために、以下のようなさまざまなサポートを無料で受けられます。
- 書類の添削
- 模擬面接の実施
- 推薦状の記入
- 応募手続き代行
- 面接日の日程調整代行
- 給与などの条件交渉代行
レバテックキャリアのメリット
レバテックキャリアのメリットは以下の3点です。
レバテックキャリアのメリット3点
1、良質な非公開求人を多数保有している。
2、エージェントの質が高い。
3、オンラインプログラミング学習サービスが半年間無料で受け放題。
1、良質な非公開求人を多数保有している。
レバテックキャリアは、扱っている求人数が5000以上あり、他の転職エージェントでは扱っていない求人も多数有しています。
非公開求人も多く、厳選された良質な求人が集まっています。
IT転職を考えている方には、ぜひ登録しておいてほしいエージェントです。
2、エージェントの質が高い。
レバテックキャリアは、IT・Web業界に特化しているため、業界について精通しています。
それだけでなく、最新技術や業界動向をキャッチアップし、知識を常にアップデートしています。
また、元IT・Web業界出身者も多く、実体験にもとづくアドバイスをしてくれます。
さらに、ヒアリング力が高いため、あなたのスキルや希望をくみ取り、最適な企業を紹介してくれます。
そのため、転職後のミスマッチが防げる可能性が非常に高いです。
3、オンラインプログラミング学習サービスが半年間無料で受け放題。
レバテックキャリアから転職すると、オンラインプログラミング学習「Progate」が半年間無料で受け放題になります。
「Progate」では、全15コース・79レッスンが半年間、24時間学習し放題です。
転職後でもスキル面でサポートしてくれて、ITエンジニアのことを良く考えてくれる転職エージェントだということが、このサービスからもわかると思います。
レバテックキャリアのデメリット
レバテックキャリアのデメリットは以下の2点です。
レバテックキャリアのデメリット2点
1、対応エリアが限られる
2.経験者向けである
1、対応エリアが限られる
レバテックキャリアは、今のところ対応エリアは以下に限定されてしまいます。
- 関東(東京、神奈川、千葉)
- 関西(大阪、兵庫、京都)
- 福岡
残念ですが、これ以外の地域をご希望の方は、他の転職エージェントの利用をご検討ください。
2.経験者向けである
レバテックキャリアは、未経験者向けの求人が非常に少なく、基本的に経験者向けの転職エージェントです。
そのため、未経験者の方は、他の転職エージェントの利用をご検討ください。
おすすめ転職エージェント:レバテックキャリア
IT・Webエンジニア・クリエイター専門の転職エージェントです。
他社では扱っていない、質の高い求人が多いです。
大手と比べ知名度は低いですが、その分一人ひとりに丁寧に向き合い、手厚いサポートをしてくれる印象です。
また、エージェントがIT業界出身のため、業界の知識も豊富で信頼できます。
・ITエンジニア経験者におすすめ。